犬とアウトレットでお買い物
犬と一緒に買い物が出来る
南町田駅に直結しているグランベリーパークへ

犬連れでご飯が食べれたり
店内に一緒に入れて
買い物ができる場所もあります🐶
わんこのご飯や雑貨の
お店もあります🐶
どんな雰囲気なのかを
紹介したいと思います😊
犬連れのルールと犬連れにありがたい設備
ペット同伴時の駐車場は
駐車場B・Cになります🚗🐶

施設の1Fはリードで
歩くことが出来ます🐾

2Fは顔の出ないバックかカートに
いれての同伴可能になります👜

同伴可能なお店には
同伴可能なマークが付いてるので
そのマークを確認してください🐶

そしてありがたい設備が
ペット用トイレです

トイレをしたら
ボタンを押すと水が流れるようになってます

こんなものまで用意してくれてます!
うんこBOXとうんこ袋まで😆
本当にありがたいです☺️

詳しいペット連れのルールはこちら
犬と一緒にご飯を食べる
犬連れでご飯を食べるところは
沢山あります
フードコートがあるので
TAKE OUTして外のテラス席で食べたり

テラス席わんこOKなお店も
あるので

そこで食べたり

スノーピークイートは
テラス席にドックコットを
用意してくれてるので
ここでわんこも
寛ぐことが出来ます🐶

店内わんこOKな
ワイアードキッチンもあります

わんこOKな席は決まっていて
スタッフの方が案内してくれます😊
天候が悪い時など
店内OKな場所が1つあると安心です!
ちょっと休憩するのに良い
スタバもあります☕️

わんこのものが買えるお店
フードやおやつ
おもちゃ、洋服など
ほとんどのものが揃うジョーカーや

主に雑貨類が揃う
ペットパラダイス

そして手作りご飯の時に
使っている馬肉のディアラ

くるみが大好きなお店

ここでいつも
馬肉パーフェクトを買ってます
ここのお肉はとっても使いやすくて
1つのブロックが
おおよそ10gになっているので
わざわざはかりで確認しなくても
使いたい量がすぐ分かって
とても便利です

隣接している鶴間公園で散歩
グランベリーパークから
そのまま鶴間公園へ行けます
スロープになっているので
階段が苦手なわんこやカートも
問題なく行けます

とても綺麗な公園で
快適に散歩が出来ます

広くて気持ちが良い公園です

お洒落な遊具もありました🛝


駐車場のサービスは?
お買い物の金額によって
サービスになる時間が異なります

お買い物したお店で
駐車券を提示して下さい
お買い物金額を
合算してくれます(最大8回まで)
まとめ
わんことご飯を食べるところも
全く困らないし
隣接している鶴間公園で
しっかり散歩も出来て
買い物も出来て
設備が整ったとても過ごしやすい場所です
私たちは雨の日に
よくここに来ます
建物の屋根が
ほとんど繋がっているので
濡れずに歩けます🐾
ぜひ愛犬と一緒に
おでかけしてみて下さい🐶

コメント