2023年9月18日
修善寺の観光地で
くるみとゆっくりと散歩が出来る
竹林の小径へ行って来ました😁
どんな場所だったか紹介します!
犬連れでのお出かけの
参考になれば嬉しいです🐶
竹林の小径ってどんなところ?
温泉街の中央を流れる桂川沿いに
1994年から3年かけて整備された散歩道で
日没後にはライトアップもされて
昼間とは違う幻想的な夜の散歩を楽しめます
小径内のギャラリーしゅぜんじ回廊(無料)では
修善寺の四季の様子を写真で見れるそうです
オススメの駐車場は?
竹林の小径に駐車場はありません
コインパーキングに停めての観光になります🚗
観光地なので
駐車場はいっぱいありますが
朝からやってない駐車場も多かったです
人が多くなる前に
散歩がしたかったので
朝からやってる駐車場を探しました
24時間営業で
竹林の小径へもアクセスがしやすい
小山駐車場がオススメです😄

駐車料金もとても安かったです🅿️
最初の3時間/300円 以降1時間/100円
最大24時間/500円
駐車場から竹林の小径へのアクセスは?
駐車場すぐそばに
この看板があるので

ここを入って行って

あとは道なりに進めば

修善寺のMAPが出てきます
ここにトイレもあります🚻

道路を渡ったところに
竹林の小径と書いてある石があります

ここから竹林の小径へ入って行きます😊
竹林の小径へ
この日もまだ残暑が厳しくて
日差しがあったので

竹林の小径は日陰が多くて
犬連れで散歩がしやすかったです

橋を渡ると
竹で出来た大きな丸いベンチがありました

ここの景色最高ですね☺️

まとめ
ゆっくりと散歩をして
人が居ない状態で写真を撮りたいなら
早い時間帯に行くことをオススメします😊

私たちは朝の8時くらいに到着しましたが
ほとんど人はいませんでした!

その代わりにギャラリーや茶屋は
まだオープンしていませんでした
でも竹林の中を
優雅に散歩が出来て満足です😁
もみじが沢山あったので
紅葉の時期も楽しみですね😊
次回は夜の散歩で
ライトアップ時に時間限定で行われる
切り絵のアートスポットも見てみたいです✨
コメント