2024年6月4日
くるみと紫陽花祭りへ行って来ました!

毎年やってる小田原城での
紫陽花祭りはゆっくりとお散歩出来て
近くに犬連れで
ご飯も食べれる場所もあるので
1日遊べぶことが出来ます!
どんな場所なのか紹介します😊
犬連れでのお出かけの参考になれば
嬉しいです😄
小田原城ってどんなところ?
小田原城は
15世紀中ごろに築かれて

戦国時代から江戸時代にかけての平山城
北条氏の本拠地として有名で
江戸時代には小田原藩がありました
現在の小田原城は
本丸・二の丸の大部分と総構の一部が
国の史跡に指定されています
天守閣では
小田原城の紹介や美術工芸品の展示があったり
NINJA館では戦国時代に
北条氏を陰で支えたと言われる風魔忍者の存在を
体験しながら学べます
基本情報
住所 | 〒250-0014 神奈川県小田原市城内 |
TEL | 0465-23-1373 |
駐車場 | なし |
小田原城には駐車場がないので
近隣のコインパーキングに駐車します🚗
1日遊ぶなら
ここのパーキングが安くて
近くておすすめです⇩

紫陽花も菖蒲も綺麗に咲いてました

菖蒲の花も綺麗です

紫陽花も菖蒲も
まだ咲いてない場所もあったので

まだしばらくは
見頃を楽しめると思います😊
くるみは至る所で
梅を見つけては

これ投げてって言ってきます

ランチは犬連れで『ミナカ小田原』で食べれるよ
小田原城から歩いて
10分以内で着くミナカ小田原

ご飯屋さんや
お土産屋さんが
色々と入っていて
とっても楽しい場所です♪
テラス席で
わんこと一緒に食べれます

おにぎりや稲荷

ラーメン、さつま揚げ

甘いものもなど

色々テイクアアウト出来るので
好きなものを買って
テラス席で食べました😊
日陰の席もあったので
暑くなく、くるみと過ごせました🐶

くるみはお弁当を持参して来ました🐶
駐車場サービスもあります🅿️

まとめ
紫陽花や菖蒲を見ながら
散歩が出来て、お城も見れて

近くに犬連れで食事ができる場所もあるので
1日ゆっくりと遊ぶことが出来ます🐕
小田原城の敷地は広いので
お散歩大好きなわんちゃんも
たっぷりと歩けます🐾

あと鯉が大好きなわんちゃんにも
とってもおすすめです🐟

くるみは
楽しそうに鯉を眺めてました

行きも帰りも
鯉鑑賞の時間をたっぷりととりました!

まだまだ紫陽花も菖蒲も
これから満開だと思うので
わんちゃん連れで行ける
紫陽花祭りを探してる方に
とってもおすすめな場所です😊
コメント