2024年4月25日
犬連れで
岩手県にある中尊寺へ行って来ました🐶

犬連れでどんな風に過ごせるのか
どんな場所だったのか紹介します😊
犬連れでの
観光の参考になれば嬉しいです☺️
中尊寺ってどんなところ?
中尊寺は岩手県にある
天台宗東北大本山の寺院です
中尊寺は嘉祥3年(850)
比叡山延暦寺の
高僧慈覚大師円仁によって開かれました
本尊は「釈迦如来」で
寺院の本堂に信仰の対象として最も尊重されている
中心的な仏像として安置されています
国宝の金色堂があることでも
有名なお寺です

金色堂の中でしか
もらえない御朱印もありました

基本情報
住所 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202 |
TEL | 0191-46-2211 |
参拝時間 | 3月1日〜11月3日/8:30~17:00 11月4日〜2月末日/8:30~16:30 |
讃衡蔵・金色堂・経蔵・旧覆堂の参拝券 | 大人 1000円 高校生 700円 中学生 500円 小学生 300円 |
駐車場 | 第一駐車場 普通車:400円 第二駐車場 普通車:400円 坂の上駐車場 普通車:500円(本堂まで一番近い駐車場) |
https://maps.app.goo.gl/1Xyv9esRLAJgMCWV8
ペット同伴ルールは?
境内は一緒に散策できます🐕
建物内は入れません
公式HPにも
記載がありました😊
よくある質問 │ 関山 中尊寺[岩手県平泉 天台宗東北大本山]
岩手県平泉町。天台宗の東北大本山、中尊寺の公式ホームページ。2011年6月世界文化遺産登録。金色堂はじめ3000余点の国宝・重要文化財を伝える東日本随一の平安仏教美術の宝庫。
本堂までの道
お寺に入る前に
しっかりとおトイレを済ませて来ました🐕
参道もリードで歩けるので
一緒にお散歩を楽しめます

途中顔出しがあったり

弁慶堂があったり

お守りが売ってる場所があったり

そうこうしてると
立派な本堂の門が出てきました

本堂をお参り
門を入ってすぐの松の木と
本堂の雰囲気がとても素敵です

絵のようで
しばらくその雰囲気を楽しみました

くるみと一緒に
お参りさせて頂きました

御朱印をいただく
本堂の近くにある
この場所で御朱印頂けます

くるみと一緒に参拝できて
本当にありがたいです😊

中尊寺の御朱印です

まとめ
本堂以外にも見所がたくさんなので
金色堂など建物内を見学する場合は
(建物内はペット同伴NG)
しっかり時間を
確保してきた方が良さそうです😊
参道は
一緒に歩けるので
わんこも楽しめます🐕
ペットのお守りもありました🐶😺

世界遺産の場所に
犬連れで行けるのは
本当にありがたいです☺️
【公式】関山 中尊寺[岩手県平泉 天台宗東北大本山]
岩手県平泉町。天台宗の東北大本山、中尊寺の公式ホームページ。2011年6月世界文化遺産登録。金色堂はじめ3000余点の国宝・重要文化財を伝える東日本随一の平安仏教美術の宝庫。
コメント