2025年10月4日
10月4日はくるみの11歳の誕生日♡
当日にお休みが取れたので
家族でくるみが好きな場所へ行ってきました☺️
いつもご飯で食べている
馬肉専門店ディアラさんへ😊
元町のお店に来るのは初めてでしたが
くるみにとってパラダイスみたいな場所でした😄

どんな場所で
どんなものが買えるのか紹介します😊
基本情報
| 店舗名 | Diara RawfoodPro’s 横浜元町店 |
| 住所 | 神奈川県横浜市中区山下町106-3 ラポール横浜元町 1F |
| 電話番号 | 045-232-4651 |
| 営業時間 | 11:00〜19:00 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 最寄駅 | みなとみらい線「元町・中華街駅」 |
※車で行く場合は近くに時間貸しのパーキングあります
ディアラってどんなお店?
ローフードへの信念
ディアラは
犬の本来の食事を大切に考える
馬肉専門のローフードメーカーです
犬は肉食動物という視点をベースに
赤身、内臓、生骨などをバランス良く使った
食事を提供しています
馬肉という素材の強み
アミノ酸バランスが良く
必須脂肪酸やエネルギー源になる
グリコーゲンも豊富
馬は高体温なので
寄生虫や細菌が少ないという利点もある
品質と安全性への徹底した管理
食用馬肉を使っていて
加工は人間と同じレベルの衛生管理
月に2回の細菌などの検査を行う
定期的な品質チェックあり
産地直送&真空パックで鮮度を保って
提供される
豊富なラインナップ
ローフードだけではなく
トッピングやおやつ

スキンケア商品まで揃っている
小分けになっているおやつは
災害時のくるみのバッグに入れたりしてます🐶
色々な商品があるので
見応えがあって楽しいです😊
くるみさん迷わずにスタッフの方の元へ
お店に入ってすぐに、良い匂いに誘われて
すぐに試食をもらいに走って行きました💨

優しいお店の方から
レロルトの馬肉を頂きました♡

そしてその場にいたお客様にも
おやつを頂きました🥹
くるみのサイズに小さく切って頂き
本当にありがとうございます😭
購入したものは?
いつもは町田のグランベリーパークに
入っているディアラに行っていたのですが
こちらの方がローフードの商品は
豊富だと教えて頂きました😊
いつも使っているのは
赤身、ハツ、レバー、肺、膵臓
腎臓、軟骨、骨が入っている馬肉パーフェクト

野菜たっぷりのスープと一緒に使っています
サイコロのような形状で
1つが大体10gになっているので
量がすぐに計算できるので
とても使いやすくいつも購入するものです😊
トッピングとして使ってるのは
発酵ブルーベリー

白内障予防にもなるかなと思って
こちらをご飯にトッピングしてます☺️
そして野菜が足りないかなの時に
こちらをパラパラと追加します
発酵フルーツ&ベジタブル

冷凍のまま
出来立てのご飯にパラパラします😊
そして今回初めて購入したものが
「ケーシング」という商品です😃
こちらはキャンプの時の
くるみのご飯にも良いかなと思いました🏕️




ソーセージのようになっていて
このまま茹でることも出来るそうです
もちろん生であげても大丈夫です😄
生食が初めてで心配な方は
こちらを茹でて使って様子をみたりも出来ますと
お店の方が教えてくれました!
まとめ
ディアラさんには
本当に種類豊富な食材やおやつ
サプリなどがあるので
わんちゃんのどこの部位をケアしたいかによって
選ぶことが出来ます😊
お店の方もとても親切なので
わんこと一緒に楽しみながら
お買い物が出来ました🐕
外には自販機があって
こちらでもいくつかの商品の購入可能でした😊

またくるみと一緒に
お買い物に行きたいと思います🐶

コメント