まずはフェリーを乗り継いで
2017年4月25日
アートの島として有名な直島へ!
小豆島から国際両備フェリーで
高松へ。
ペットの乗船について記載あります⇩
FAQ-高松- - 国際両備フェリー | 高松・岡山から、小豆島へ
高松から四国汽船で直島へ。
フェリーを乗り継ぎ向かいました!
ペットの乗船について記載あります⇩
四国汽船株式会社
四国汽船株式会社の公式ホームページです。フェリー、高速旅客船、旅客船の乗り場や、ダイヤ情報、運賃の情報をご確認いただけます。
乗り継ぎにゆとりがあったので
高松市をプラプラと散歩して

駅近くにあったうどん屋さんで
早朝からうどんを頂きました(*´∀`*)
犬連れなので外で食べさせて
頂きました!
対応してくださりありがとう
ございますm(__)m
お店の名前が分からなかったので
あとでネットで調べたら
多分、味庄さんだと思います!
ご馳走さまでした(╹◡╹)
いよいよ直島へ

フェリーから〈赤いかぼちゃ〉が見えた時は
もうワクワクです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

すごい存在感ですよね!

キャリーバックに入れて
くるみも穴から顔を出して
見ました!
芝生エリアはわんこを歩かせたり
出来ないので注意です(╹◡╹)

浮島をイメージして作られた
〈直島パヴィリオン〉
夜はライトアップされるそうです。

〈直島銭湯I❤️湯〉
ポップでとっても可愛い外観!
実際に入浴も出来るそうです。

タイルひとつひとつも
とっても可愛い♡

〈はいしゃ〉
家プロジェクト空き家を
改修して作品にしてあります。

見る場所によって
全然違うので家の周りを
くるっとして下さい(^-^)

この鳥居が出てきて
右手に進んでいくと

〈黄色いカボチャ〉が出てきました!
開放的な海の前にボンと出てくるので
見つけてテンションが上がりました🎶

今回は赤いかぼちゃと黄色いカボチャの
間をくるみとゆっくり散歩するのが
目的だったので大満足です!
建物の中に入らなくても
充分楽しめました!
ワクワクがいっぱい詰まった
島でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメント